みなさんこんにちはぱぱさくです。最近、大変困ったことが起きております。ワイヤレスヘッドホンの充電が全くできません。どうにもなりません。ワイヤレスヘッドホンは充電ケースで充電させるのですが、充電ケースにどんな状態で入れようと、強く差し込もうと、全く充電できません。
みなさんも、充電できない、こんな経験はないでしょうか??
2016年頃からイヤホンジャックを使わないワイヤレスヘッドホンが台頭し始め、一気にその市場が広がり、今ではワイヤレスのヘッドホンを使うことがあたりまえになっております。特に中国製品は以前に比べ価格、品質ともに向上しており、大変リーズナブルに購入でき、誰でも気軽に利用できる商品に成長してきました。
この便利な商品にも重大な欠点が有り、一番お悩みが上記の充電ができないトラブル。もう~どうにもなりません。
ただ、このトラブルにも対処法があり、この対処法を知っているだけで簡単に解決できます。それもたったの1分でOK。今回はこの大きな問題を一瞬で解決する方法を紹介いたします!!
なお、ヘッドホンを売りたい方はイヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】にて受付しておりますので一度覗いてみてください。
イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】は、日本初にして日本最大級のイヤホン・ヘッドホン専門店です。 全国に4店舗(秋葉原店、大阪日本橋本店、名古屋大須店、仙台駅前店)とWeb通販を展開しています。
イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】Table of Contents
充電不良の原因
ワイヤレスヘッドホンはMicroUSBを使って本体に直接充電する有線ヘッドホンとは異なり、ヘッドホンケースを使って充電することになります。このため、充電不良の原因はヘッドホン本体位以外に充電ケースにもある場合があります。
充電不良の原因は、至って単純で充電器(充電ケース)とヘッドホン本体の接触不良です。ん??しっかりと接触させても充電できないぞ、と感じられる方も多いと思いますが、充電ケースと本体が接触していても、充電部分の端子が汚れていると接触不良になります。
特にいろんなところに持ち運ぶ、ヘッドホンは誇りや汚れが付着しやすく、また、運動時に使用した際は皮脂なども付着するため汚れやすい環境にあります。特に皮脂などが付着した際は拭いただけでは簡単には取り除けないため、必ずアルコールを使用して清拭する必要があります。
用意するもの
- ティッシュペーパー
- 消毒用エタノール
- 爪楊枝
お手入れ方法
- 消毒用エタノールをティッシュペーパーに染み込ませ、ケース全体と本体全体を清拭します。
- 爪楊枝を使って端子部分を清拭すれば完了です。
しっかりと掃除するため、2の工程は2回以上実施してくださいね。
端子部分の掃除は見落としがちですが、一番汚れやホコリが溜まりやすく、充電不良に直結する部分ですので掃除の際は端子を入念に掃除しましょう。
充電不良を未然に防ぐためにもこのステップは1~2週間に1度実施するとよいでしょう。
それでは皆様の楽しいヘッドホンライフを応援しております!!
なお、私のおすすめのワイヤレスヘッドホンはQCYのヘッドホンで本質そこそこ、値段もそこそこ安く、調子が良いです。
ヘッドホンを売りたい場合は??
なお、ヘッドホンを売りたい方はイヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】を覗いてみてください。e☆イヤホンは、日本初にして日本最大級のイヤホン・ヘッドホン専門店で、買取成約率97.5% 。買取点数9万点超 ・知識豊富な専門店なので安心買取。
全国に4店舗(秋葉原店、大阪日本橋本店、名古屋大須店、仙台駅前店)とWeb通販を展開しています。
・スピード買取!当店到着後、当日査定 ・買取成約日当日から2営業日以内にお振込 ・送料、手数料、キャンセル料が全て無料 ・お得な買取キャンペーン開催中 ・まとめて売るとさらにお得な「まとめ売り」 ・どこよりも安心、満足を追求 ・フリマアプリより断然簡単&楽ちん ・らくらくWEBでお申し込み! ・売りたい商品を詰めて送るだけ ・梱包用資材無料!さらに梱包キットをご自宅までお届け ・無料梱包キットは日本全国どこでも無料でお届けいたしますイヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】
コメント