【費用明細公開】ハイエースのハブベアリング交換費用

ハイエース整備・カスタム
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、ぱぱさくです。今回はハイエースの話題です。みなさん、ハイエースの多走行車でタイヤの異音に悩んでいませんか。

タイヤの異音には様々な異音が存在しますが、タイヤをジャッキアップした際にタイヤのガタつきがあった場合は、ハブベアリングの劣化が考えられます。

適切にハブベアリングを交換すれば比較的少ない費用で済みますが、場合によっては高額な交換費用も発生しますので、カー用品店、ディーラー、整備工場での見積もりも比較して安価で確実に交換する事例をご紹介いたします。

車を売るならユーポス
スポンサーリンク

足回りからの異音が聞こえた場合は

フロントのホイールの取り付け部分のベアリング、スタビ、ショックのブッシュの劣化が考えられます。異音の種類によって考えられる、原因を下記に記載致しましたのでひとつの可能性としてご参照くださいませ。

ゴトゴト異音がする・・・

片側のサスペンションが動くたびにゴトゴトと異音が。。。スタビリンクのブッシュがボロボロに。。。スタビリンクの劣化が考えられます。

ブッシュがボロボロになってしまったせいでスタビが仕事をしようとするとロアアームとスタビリンクが干渉してしまい異音の発生源となっていると考えられるのでスタビリングの交換が必要です。

高めの小さい音で「クゥッ、クゥッ、クゥッ、クゥッ・・・・」

こちらの場合はスピードを出すとロードノイズや道路の段差等の他の音でかき消されてしまうような音です。ドライブシャフト部のチューブとダストカバーが干渉していると考えられます。

車高を下げている場合など、ドライブシャフトが上方向にずっと引っ張られている状態のためこのチューブの出口のギヤシャフトとの接合部にも上方向への「力」がかかり、ベアリングにも同様の負担がかかります。

次第にベアリングの位置にガタ付が出て、さらに水が浸入し錆や腐食が発生し、ガタによりダストカバーも若干斜めになるため、チューブの最端部とダストカバーが干渉します。

ハンドル切ると・・・Σ(・ω・ノ)ノ! ギコギコすごい音が出る Σ(・ω・ノ)ノ!

負荷がかかると音が出て、無負荷時だと音が出ない 

トーションバーを緩めると、異音が小さくなる。アッパーアーム・ロワーアーム・ボールジョイント交換が必要と考えられます。

フロントよりコトンってゆう音

アッパーアームのボールジョイントとロアボールジョイントに少々のガタがありますので、交換が必要と考えられます。

コーナリング時に「グオングオン」と響く

ハブベアリング劣化により、ガタがきますので、タイヤと路面の接地面が不安定になり、異音が発生します。ハブベアリングの交換が必要と考えます。

スポンサーリンク

ハブベアリンについて

ハブはホイールを取り付ける部分の部品、ベアリングは、機械を動かすときに発生する摩擦を軽減するための部品で、ハブに使われているベアリングがハブベアリングになります。ハブベアリングはホイールがスムーズに、安定して回転するための重要な部品であり、駆動輪のハブベアリングはドライブシャフトを支える役割もあります。

ハブベアリングに異常があると「ゴォー」や、「ゴロゴロ」といったような音が出ます。ベアリング内部には多数の金属のボールがあり、タイヤの回転と同じく高速で回転しますので、少しずつ摩耗します。

ボールが摩耗して隙間が増えることで異音の原因になったりガタがでます。

通常、異音は時速50キロを超えたあたりから車内に響きはじめるので低速で異音がしている際は他の部分に異常が考えられます。

カーブなどでハンドルを回すと音が大きくなったりする場合は前輪のハブベアリングの異常が考えれれます。

スポンサーリンク

ハブベアリングの費用

ハブベアリングの費用は車種によっても異なりますが1個あたり5000~8000円程度になります。ハブベア自体の費用は大したことがないのですが、、、交換する際の専用工具SSTや油圧プレス、交換作業の難易度の高さなどとにかく交換には時間と工賃がかかります。

ハブベアリングの交換時はパーツ本体の費用よりも工賃も含めた全体の費用を考慮しましょう。

ハブベアリングの交換時期は

ベアリングの寿命は、それぞれの車の管理状態、運転の仕方、タイヤの状況によって変わり、足回りに負担がかかるような特に太いタイヤであったり、路面を掴み込むハイグリップタイヤの場合などには、ベアリングの寿命も短くなります。

またFF車の場合は前輪にエンジンの駆動が直接伝わることや、ハンドルの舵取りがあること、という両方の負担により、FR車よりもベアリングにかかる負担は大きくなる傾向にあります。

さらにローダウン車はドライブシャフトの角度が変わるため、ハブベアリングに負担がかかり摩耗しやすくなります。

ローダウン車にかぎらず、大きなホイールに交換している車やホイールスペーサーを入れている車も高負荷になりますので同様に傷みは早くなります。

ベアリングの内部は、グリースで満たされておりますが、高回転、高負荷時の熱、予期せぬ水の侵入、経年劣化などによりグリースが劣化します。グリースの劣化により、金属の接触面が十分に保護されないため内部のボールが摩耗します。

ベアリングが摩耗し続けると、ベアリングの寿命がさらに短くなり、放っておくとベアリングを取り付けているハブ本体を傷めます。

ハブベアリングは異音などの症状が出る前に交換するのが理想ですが、なかなかそれも難しいので、異音やハンドルを切ったときの違和感が生じた際は、できるだけ早く整備工場などで点検を受けましょう。

一般的には10万キロ以内では大丈夫と言われておりますが、車種によっても寿命は異なりますのでひとつの目安で。

ハブベアリングの劣化を見極める方法

1つはジャッキアップして車輪を回す方法で、そしてもう1つは同じくジャッキアップした状態でホイールを左右に動かす方法です。

ジャッキアップによりホイールを左右に動かす方法

車輪を回す方法では、ホイールが回転した時のハブベアリングの抵抗感や異音などを確かめます。消耗して性能劣化してくると異音が聞こえる他、回した時の抵抗感が少なくなります。

ホイール左右に動かす方法の場合、ハブベアリングにガタが出ていると、揺らした時にホイールが前後に動きます。こうなってくると完全に替え時です。そのまま走っていると足回りがもげて走行中にホイールが外れることも。

運転中の異音

ハブベアリングがある程度劣化してくると、運転中に異音が聞こえるようになります。カタカタというような感じの音です。特にカーブのようなステアリングを切る場面で耳にする傾向にあります。

この手の異音の場合ドライブシャフトの劣化の可能性(つまりチャタリング音)もありますから、何か変な音がするなと感じたらジャッキアップして先に紹介した方法で確かめてみましょう。

ハブベアリング交換工具SST

ハイエースのフロントハブベアリング交換は結構大変です!SSTとプレスがないと出来ないです。このため交換作業には卓越した経験と実績、相応の設備が必要です。

ハブプーラー

ハブの引き抜き、ブレーキドラムの引き抜きやドライブシャフトの押し出しに使用するホイールハブプーラーです。価格的には6万円程度です。

ハイエース用フロントホイールアジャストナットソケット 4ピンタイプ

トヨタ ハイエースの、フロントホイールアジャストナットを締緩するための専用ソケットです。差込角1/2″(12.7mm)のハンドルレンチに取り付けて使用します。インパクトレンチは使用しないでください。

参考価格は4400円になります。

フロントハブプーラー424型

フロントハブ分解ツール

  • 固着が激しいハイエース・キャラバンのフロントハブを簡単に分解できます!
  • インパクトレンチ対応!
  • ショック機構付き!
  • 油圧プレスを使用せず簡単に行えます!

フロントハブ抜き台Ⅱ

ハイエース200系、キャラバンE25系、FF車のフロントハブ抜き作業が油圧プレス上で素早く行えるSSTになります。

1/2″(12.7mm) ディープインパクトソケット 35mm ハブナット用

1/2″(12.7mm) ディープインパクトソケット35mmハブナット用は、トヨタハイエース(200系)やランドクルーザープラド等に使用されている35mm12角ナット用のインパクトソケットです。

参考価格1100円。

ハブキャップ プライヤー 275mm

ハブキャッププライヤー275mmはハブキャップの取り外しに使用する専用プライヤーで、ハブキャップに傷をつけにくく、かつ簡単に取り外すことができます。ハンドル後に缶のフタを取り外すツメが付いています。

ハブベアリング交換手順

タイヤ・ホイールを外すブレーキパッド・キャリパーの取り外し

キャリパーのベース部分も取り外してしまう。ハブをベアリングごと外しちゃいます。正式にはナックルごと車両から取り外す

本来ならこの状態でナックル裏の4本のボルトを取り外し、ハブを引っ張ると、それだけでハブが抜け落ちてくるという構造だ。

修理書にもそう書いてある。スピードセンサーを取り外す。専用SST[とスピンナーを使って取り外しま固着していてスライディングハンマーでは外れませんでしたので

ナックル事外します。ところが、片側のベアリングが外れる気配がありません。

冶具を作成し外していきます。ハスコーさんがSST必要ですからと言っていた意味が分かりました。

今まで、こんなに固かったことはありません。

抜き終わったら新品ベアリングをプレスにて圧入です

油圧プーラーをかけて抜いちゃいます

交換費用

ハブベアリングも種類によって交換費用が大きく変わります。一番安いのが、駆動輪に使われていないドラムなどに圧入されているタイプです。

FF車のリヤドラムに入ってるものはすんなりと交換ができるので費用的にも安く、フロントハブなどはほとんどが駆動輪ですので、ナックルを取り外してプレスにて交換をする作業になります。ハブベアリングの締め付けトルクは厳守しないとすぐに異音の原因になりますから、車の締め付けトルクでものすごく重要な部分です。

費用がかさむのは、駆動輪を支えているハブベアリングで、内部にABSのセンサが内蔵されているタイプです。

多くがハブにはABS検知用のリングがついていいますが、この部品が結構高いです。

ハブベアリング交換費用はパーツ代抜きで15000円〜50000円程度かかってきます。ハイエースは特殊工具SSTが必要であったり、プレスを使った作業など複雑な部分も多く比較的高額になる傾向があります。

各社の対応

長く乗ると避けて通れないローター交換、ハブベアリング交換、ドライブシャフトのブーツ交換など何か参考になればと思います。私の場合は左カーブの際にフロントから「ゴゴゴ、グオングオン」という異音が聞こえていたので、フロントのハブベアリングの異常と考えられました。

各社の対応を下記に記載しますのでご参照くだいさいね。

カー用品店

元々、今回のハブベアリングの異常は車検見積もり時にカー用品店(○○○バックス)で見つけていただいた現象になります。フロントのタイヤにガタつきがあるので、ハブベアリングを交換すれば直りますよ。と。

そのまま、カー用品店でハブベアリングの交換を行いたかったのですが、当店での作業は出来ないとお断りされてしまいました。。。その際に、整備工場での作業であれば5~6万円程度の作業になるのではないかとのアドバイスを頂きました。

なお、交換作業ができなかった理由はハッキリとはわかりませんが、ハイエース特有の専用SSTの必要性や、交換作業の難易度、ハブベアリング自体のパーツを取り扱っていなかった、、などが考えられます。

ディーラー

さあ、ディーラーです。こちらも当然見積りますよね。先ずはTELしてみると、一度状態を見たいとのことで、1週間後にサービス工場に入庫。1時間程度で点検と見積もり作成が終了し、oooバックスでは5~6万円と聞いていたのでさて、お見積もりは。。

な、何とフロントハブベアリング左右の交換で19万円??あれ、oooバックスでは5~6万円くらいと聞いていたのに、凄い落差です。おまけに「サビが酷いので追加料金がかかります」とのこと。しかも、「ハブベアリングを交換しても他のパーツ??(パーツ名は聞きそびれました。。)も交換しないと直らない可能性があります。」との丁寧なアドバイス付き。

最後には「長い目で見たら新車に乗り換えた方が良いです」との回答が返ってきた。”長い目”の意味がよくわかりませんでしたが、ディーラーで修理するには底なしに費用がかかりそうでしたので、取り敢えず、見積だけは貰って帰ってきました。

ハイエースハブベアリング交換費用ディーラー明細の写真
ハイエースハブベアリング交換費用ディーラー明細

整備工場

先ずは近所の整備工場にTEL!しかし、ここはoooバックスと同じ回答で、ハイエースのハブベアリングは交換できませんとの返答。

う~ん、困ったなと。こういう時はググっといかなきゃね。出てきました。ハイエースのハブベアリングの交換実績豊富な整備工場。GOO netにも掲載されている「田中モータース」さん。京都府の八幡なので自宅から20km程度と少し遠かったですが、信頼の技術と実績を頼りに早速TEL。電話対応も田中社長自ら対応頂き翌日状況を見てもらうことに。

翌日、田中モータースに着くと直様、田中社長が助手席に乗り込み、付近をドライブしながら走行中の異音を確認。私は乗っている時に左側のタイヤから異音を感じましたが、田中社長は右タイヤからの異音を指摘されました。

乗車時の異音を確認後はジャッキアップした際のタイヤのガタツキを確認するとやはり、右タイヤのガタツキが大きく、左タイヤも全くガタつかないわけではありませんでしたが、僅かにガタついておりました。

左カーブでグオングオという異音が発生するのは左カーブ時に右タイヤに負荷がかかり、タイヤがガタついたためと指摘されておりました。まさにその通り!

今回の検証で、異音の発生とタイヤのガタツキ具合からハブベアリングの劣化が原因となっているため、早速、ハブベアリング交換の手続き。見積もりは下記に詳しく載せておりますが、工賃+パーツ代で7万円程

ディーラーの1/3の費用ですね。台車もご用意いただき、1週後に無事に修理完了し、異音とタイヤのガタツキもめでたく解消しました。

また、車検間近だったこともあり、同時に車検もお願いし、無事に車検も通過。

田中モータースでのハイエースハブベアリング交換費用明細の写真
田中モータースでのハイエースハブベアリング交換費用明細

ハイエースハブベアリング交換まとめ

今回は私が初めて経験したハイエースのハブベアリング交換の一部始終をご紹介させていただきました。ハブベアリングの交換は頻繁に起きることでもないため、突然遭遇すると焦ってしまいますので、私の経験が皆さんの対処時のご参考になりますと幸いです。

交換費用は各社様々ですが、私がお願いした田中モータースさんではパーツ代込みで7万円程度でありました。

また、上記にも記載いたしましたがハイエースのハブベアリング交換はどこの整備工場でもできるわけではなく、特殊工具や卓越した整備技術が必要なため、関西でハイエースのハブベアリング交換にお悩みの方は、下記URL記載の信頼と実績の「田中モータース」さんにご相談してみてはいかがでしょうか。

田中社長自ら対応していただける懇切丁寧なモータースさんでした☆彡

上質な板金塗装を行う田中モータースは大阪でも好評 | 愛車を綺麗に【動画あり】
日常使いで傷付いてしまった愛車のボディーを美しく蘇らせるために板金塗装を行い、拠点を置く京都だけでなく、大阪でも幅広い支持をいただいております。熟練の技術を活かした施工で、新車時のような輝かしい仕上がりを実現いたします。

修理しないで売る方が得な場合はある?

はい、正解のこともあります!今回のハブベアリング以外にもシャフトドライブやタイミングベルト、ウォータポンプの交換など高額な修理が重なった場合です。

修理費用が高額なら、車を売るならユーポスサービスを使いこの機会にハイエースを高く売ることを検討してはどうでしょうか?ハイエースを高く売って新車買い替えの軍資金を手にするチャンスです!

愛車を少しでも高く売りたいなら、車買取専門店の車を売るならユーポスがおすすめです!「ユーポス」があなたのご自宅まで無料出張査定に伺います。


他店で「これは買い取れない、値段がつかない」と言われた場合もご相談してはいかがでしょうか。
買取専門店だからこそ持つ、高額買取をぜひ実感してください。査定費用は無料で、最高買取金額がすぐにチェックできます。

車を売るならユーポス

コメント

タイトルとURLをコピーしました