トリマー用サークルカットジグを安価に自作します~端材でも自作できるか??~

DIY TOOL
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。ぱぱさくです。突然ですがみなさん、トリマーはお使いですか?トリマーは木材加工のレベルアップには欠かせない工具ですよね。トリマーで使うビットの選択で、木材加工の幅と仕上がりが格段に向上します。

さて、今回はこんな便利なトリマーを更に、利便性の高い工具に変えてしまうサークルカット、サークルデザイン用ジグの製作をご紹介します。

木材のサークルカットはジグソーでも可能ですが、綺麗な円を描こうとすると至難の業です。ホールソーや自在錐を使用すると綺麗にカットできますが、板の厚みが35mm以上になると自在錐では難しくなります。

また、サークルカットだけではなく、サークルデザイン(円の溝加工)はホールソーや自在錐ではほぼ不可能ですので(頑張ればできますが綺麗にはできません)、トリマーを利用して加工するのが一番きれいに仕上がります。

サークルカットジグは既製品が市販されていますが、お値段も4000~5000円程度しますので出来るだけコストを抑えるためにも自作で調達するのが良いかと思います。自作でしたら端材で十分製作できますので!

市販のサークルカットジグ
市販サークルカットジグ

では、私が自作した簡単ジグをご紹介しますね。

スポンサーリンク

ジグの設計

ジグの設計内容は大げさなもんではありませんが、市販品の設計を参考にしました。ジグはトリマーでサークルを描くものですので基本設計は汎用のコンパスと同じで軸を中心に加工部分を設置できる内容に設計できればOKです。

サークルの直径の調整は軸を動かすタイプと、トリマーの固定場所を動かすタイプの2種類がありますが私は後者を選びました。理由は軸を調整するシステムは製作内容が煩雑になるため、シンプルに済ますのであればトリマーの固定位置をビスで固定して調整する方法が良いです。

ただ、他の諸先輩方が自作しているジグを見ますと軸位置を調整するタイプが多いですね。私は後者で。。。

ジグのイメージ図
ジグのイメージ図

上記にジグのイメージ図を記載しておりますが、軸を中心にトリマーを設置し、ジグの空洞部から、トリマービットを出す設計です。軸は8mmφの棒が必要となりますが、今回は8mmφのドリルビットをジグの軸として使用しました。

ジグの設計図
ジグの設計図

私の手持ちのトリマーはryobiのトリマーになり、トリマーベース部分が約9cmですのでジグの幅も9cmに設計しております。トリマーを移動させる10cm確保しますと半径5cm~15cmまでのサークルの製作が可能です。

あまりジグが大きくなると使いにくいためこれくらいのサイズ感が良いです。

トリマーベース
トリマーベース
スポンサーリンク

ジグの製作

準備するもの

  1. 電動ドリル(インパクトドライバー)
  2. ドリルビット
  3. ジグソー
  4. 9mmMDF板
  5. 3×12mm タッピングねじ(トリマー固定用)

ジグの素材は今回は私は端材のMDFを使用しておりますが10~20mm位の板でしたら何でも良いかと思います。

製作手順

これはもうめちゃくちゃ簡単です。基本中の基本作業でOKですよ。今回、MDFでの写真を撮影し忘れましたので、別の写真を掲載させていただきました。

電動ドリルで、ジグソーのブレードを差し込む穴を開けたあとに、この穴からジグソーのブレードを差し込んで図面通りにジグソーでカットすればトリマービット用のホールの製作はOKです!

ジグの加工
ジグの加工

後は、軸用の8mmのホールを電動ドリルで加工すれば完成です。完成したジグがこちらです。なんとも単純な板ですよね。ただ、市販品もよくよく見ると、構造はこんなもんです。

トリマーサークル用ジグ
トリマーサークル用ジグ
スポンサーリンク

トリマーの取り付け

ジグとトリマーの取り付けは3×12mmのタッピングねじで2箇所を接合します。あまり太いネジですとトリマーベースのホールに入りませんので、このサイズがちょうど良いです。

取り付け位置は描きたい半径の位置にトリマービットが来るように設置します。今回は半径5cmの円を描きたいため、軸から5cm位置に固定しました。といっても、トリマーベースの長さが9cmありますので、結構ギリギリの位置になりますね(笑)

ジグとトリマーベースの固定
トリマーベースの固定

完成

トリマーベースを固定しましたら、トリマー本体を取り付けて完成です。半径5cmですと軸とトリマーベースがギリギリですよね。このシステムですと半径5cm以上での対応になりそうですね。

トリマー本体の固定写真
トリマー本体の固定

側面と裏側からはこんな感じですね。軸部ぶ8mmφの素材は何でも良いのですが、今回はドリルビットを使用しました。

トリマー本体の固定の裏側、側面
トリマー本体の固定側面、裏側から

トリマーサークル用ジグ製作のまとめ

今回は自作できるトリマーサークル用ジグの製作についてご紹介させていただきました。構造は板一枚で単純ですので、製作内容をイメージさえできれば誰でも簡単に低コストで製作することができます。所要時間も1時間程度です。

市販品も良いですが自作品は応用ができますし、安着も出ますので道具としての価値は高いと思います。サークルジグをお考えのDIYお父さん、是非自作にチェレンジしてみてくださいませ!

今回製作しましたジグの実践は下記コンテンツにて記載しております。

自作したトリマー用サークルカットジグを使ってみました~その性能は??~
今回は前回製作しました自作トリマーサークルジグを使った作品の製作をご紹介します。市販品と変わらないくらい綺麗にサークルがデザインできますので自作ジグをお考えの方はぜひチェックしてみてください!

最後までご試読ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました